ストライプマグ stripe mug, Hazel Atlas

ヘーゼルアトラスのマグカップ。この キャンディ ストライプ candy stripe は
1950年代に製造され、ヘーゼルアトラスを代表するシリーズでもあります。

少し丸みを帯びたこの形は、樽型の バレルマグ barrel mug です。

mug, hazel atlas

カフェオレが好きで、家でも外でも、アイスでもホットでも、普通のブラックコーヒーより
登場回数が多いのですが、最近はカフェオレとはまた少し違った、コーヒー牛乳!に
ちょっとハマっていました。

時々、自宅からすぐ近くの銭湯へ行っては、お風呂上りにコーヒー牛乳を飲んでいますが
家の冷蔵庫に大きなサイズのものがある、というのも、また良いものです。

でもね、やっぱりちょっと甘いのよね。。
ということで、いつものカフェオレ(シュガーなし)に戻るのでした。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

relish

「お気に入りの食器で楽しい食卓を」をテーマに、アメリカンヴィンテージのある暮らしや、レリッシュの好きな様々なものなどを綴っていきます

2件のフィードバック

  1. コーシーへのこだわり感、似てる。私はアイスには、+じょりじょりロー(生)シュガーと行くよ。でもアメリカはカフェオレが無くてカフェラッテ。カフェオレを出してくれるフレンチなお店には特別の敬意を表します。いぇい!

  2. >kayovv
    たしかに私も家ではカフェオレだけど、外だとカフェラテかな。でも、フレンチ風のカフェオレボウルで味わえるお店が、近くに一軒あるのだー。
    じょりじょりアイス、今度久々にやってみよ。いひ。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。