ソルトレイクシティから1泊2日のショートトリップに出かけました。
今回のお目当ては、モニュメントバレー。
記憶をさかのぼれば、たぶん子供の頃に見た「アメリカ横断ウルトラクイズ」あたりから
心のどこかに残っていた、一度はぜひ行ってみたい場所でした。(番組古いですね、、笑)
一日目はまず デッドホースポイント へ。
何もない台地をゆるやかに登っていくと、河を見下ろすビューポイントへと出ます。
写真で見るよりかなりの高さがあり、吸い込まれそうな、広大な景色です。
デッドホースポイントの近くにはMoab という町があり、ここからは アーチーズナショナルパークへも
行くことが出来ます。アーチ型の大きな岩は、ユタ州のナンバープレートにもなっているシンボルです。
Moabを抜け、4つの州が交差しているフォーコーナーにも立ち寄りました。
ユタ、アリゾナ、コロラド、ニューメキシコの4州が、直角に交差しています。
順番待ちしての記念撮影。皆、いろんなポーズをしているので、見ているだけでも楽しかったです。
スタンダードはやはり、四つん這いになって、両手両足で4州を触るパターンですね。
ブリッジをして4か所にタッチしている女の子もいました。
Kayenta という町で1泊し、翌朝は念願のモニュメントバレーに。
思っていたより間近に、あのモニュメントが現れ、そうそうこの景色を見たかったのだ!!と大満足です。
しばらく眺めた後は、車で下の方まで下りて行き付近を1周しました。他にも見どころ沢山です。
モニュメントバレーを後にして、しばらくした所で振り返ってみると、そこには映画「フォレストガンプ」で
登場した風景が広がっていました。これまた感動。
ソルトレイクに戻る途中には、Goblin Valley にも立ち寄りました。
この岩たちも、実際は背よりかなり大きなものです。
2日間で1500kmという距離を走りましたが、走るごとに変わっていく、壮大な景色を楽しんでいたせいか
実際の距離よりはあっという間に感じました。ほんとに自然は素晴らしい!
また機会があれば、アメリカの国立公園などにも行ってみたいと思います。沢山あって廻りきれない~~