骨董カフェ陽 hinata
東京・駒込にある「骨董カフェ陽 hinata」で食事を頂いてきました。
店内には長年かけて集められた骨董品が並んでおり、食事やカフェにも
それらの器を使って提供してくださいます。
50年間家庭料理屋を営んでいたお母さんのお料理は、どれも優しいお味で、
大変美味しく頂きました。
きれいに盛り付けられた器を眺めるのもさることながら、食べ終わった後に
出てくる絵柄も楽しみのひとつです。
2段目の器は、蔵の鍵の絵柄になっています。その周りに小さく描いてあるのは
包丁のようですね。
こうして盛り付けられて使われている器たちも、さぞかし喜んでいることでしょう!
日常に骨董を使うなんて贅沢過ぎますが、生活骨董はやはり使うのが一番ですね。
とても素晴らしいひと時をありがとうございました。
.
.
.