アメリカの好きなところ
レリッシュでは、アメリカで買付けをした、ヴィンテージの食器や雑貨を扱っています。とはいえ、このような状況となり、次にいつ渡米出来るのかが未定なのですが。。
もともと雑貨や食器が好きですが、それに加えて「アメリカ好き」のところが存分にあります。
なぜ、こんなにもアメリカに惹かれてしまうのか?!
理由を少し紐解いてみました。
最初にアメリカへ行ったのは、高校生の時。夏休みを利用して、LAの郊外に3週間ほどホームステイをしました。
おそらく、この体験がとても大きかったのだと思います。
LA郊外の住宅地は、家も庭も広々としていて、天気も快適。部屋のインテリアもとても気に入りました。
庭やビーチでバーベキューをしたり、ガレージでビリヤードをしたり、ドライブインシアターに行ったり。それまでの自分には体験したことが無い事ばかり!
野球が好きだと伝えたら、ドジャースタジアムにも連れて行ってくれました。
夕方には、お父さんと子供たちがのんびりキャッチボールをしていたり、時間の流れ方も、とてもゆったりと落ち着いて感じられました。
日本にはない広々としたスケールと(出身地の東京とは大違い)、ライフスタイル全般(とくに住居と食事)、そんなところが自分にぴったり合ったと思うのです。
その後は、NYやハワイを訪れ、社会人になってからは途中で一年間、ユタ州のソルトレイクシティに留学をしました。
ここはまたLAとは違った魅力があり、壮大な山々や国立公園などに惹かれ、アメリカで車を運転する楽しみも覚えました。生活スタイルもやはりとても気に入り、住み心地も良かったので、後ろ髪をひかれながら帰国したのでした。
その他の「アメリカ好き」の理由は、アメリカ雑貨やキャラクターの可愛さですね。イラストや様々なパッケージデザインも、とても大好きです。
北欧のような洗練さではなく、カジュアルなところも自分にはぴったり。
セサミストリートの影響か、カーミットや、ラムチョップがお気に入りです。
アメリカの車も好きだし、スポーツ観戦や映画の楽しみもあります。
ちょっと健康的にはどうなの?!というような食事もありますが(笑)、スーパーマーケットなども楽しいですね。
旅行で行くには飽き足らず、いつかまたゆっくり滞在したいなと今でも思っている、大好きなアメリカです。
============================
relish レリッシュ
– ラッセル・ライト専門店 アメリカンヴィンテージ食器と雑貨
www.relish-shop.com
.
.