部屋の模様替え

夏休みの間に部屋の模様替えをしました。
前々から壁紙をグリーンにしてみたかったので、DIYでそれを実行。
新しい食器棚も届き、ディスプレイスペースが少し充実しました。

まずは、テーブルと棚を移動。
テーブルの位置には白い壁紙、その他は、ちょっと柄の壁紙が貼ってありました。

白い所がテーブルの位置だったわけですが、棚を追加して横に移動。

テレビが古かったのもあり、この際、小さなサイズの新しいものに取替え。

テレビがあった位置に、新しい食器棚がきました。
古家具で、かなりお気に入りです♪

そして、壁紙をグリーンに貼り替え!
素人には大変な作業でしたが、無事完了です。(作業途中の写真があまりないという。。)
壁にローラーと刷毛を使って糊を塗り、壁紙を貼って、ブラシなどで空気を抜いて整えます。コンセントの箇所だったり、部屋の隅だったりが、結構難所。

アメリカの家をイメージした、このグリーンの壁紙。
予想していた通りの色合いとなりました。

壁紙が輸入取寄せとなり、1ヶ月近く待っていたので、壁紙を貼る前に食器棚が到着したり、ちょっと順番が前後しましたが、無事に部屋の片づけと模様替えが完了です!

記録用にブログにアーカイブしてみました。
糊から貼るのは大変だけど、糊付きの簡単な壁紙もあるので、模様替えは気分転換にもオススメです〜 😉

============================
relish レリッシュ
– ラッセル・ライト専門店 アメリカンヴィンテージ食器と雑貨
www.relish-shop.com

relish

「お気に入りの食器で楽しい食卓を」をテーマに、アメリカンヴィンテージのある暮らしや、レリッシュの好きな様々なものなどを綴っていきます

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。