2021/05/18 アメリカのミッドセンチュリー レリッシュではアメリカのヴィンテージ食器や雑貨を扱っていますが、その中には「ミッドセンチュリー」と呼ばれる時代の品が多く... カテゴリー american vintage Comments: 0
2019/09/19 ラッセル・ライトのプレート&カップ ラッセル・ライトのディナープレートとカップを使って、朝食を盛り付けてみました。 カップ&ソーサーとしてコーヒーなどの飲み... カテゴリー american vintage Comments: 0
2019/06/11 ヴィンテージフィードサック ヴィンテージフィードサックをウェブショップにアップしました。 以前は少し大きめのサイズを載せていましたが、今回は22cm... カテゴリー american vintage Comments: 0
2019/06/07 ラッセル・ライト 食器以外の楽しみ方 こちらの写真は、あるインテリア雑誌で見つけた一コマなのですが、素敵だったのでご紹介です。(写真お借りしました) ラッセル... カテゴリー american vintage Comments: 0
2019/06/03 パイレックス オールドタウンマグ&ディナーウエア pyrex oldtown mug & dinnerware お土産のクッキーを頂いたので、紅茶を挿れてちょっとひと息。 オールドパイレックスのマグ(オールドタウン)と、同じくオール... カテゴリー american vintage Comments: 0
2019/05/21 ヘーゼルアトラス ドットグラス ヘーゼルアトラスのドットグラス。こちらはポルカドットという名前で、元はプラスチック製の蓋つきで、中にサワークリームを入れ... カテゴリー american vintage Comments: 0
2019/02/27 “美味しいケーキとティータイム” with ラッセル・ライト レリッシュのHPに「ラッセル・ライト特集」のページを更新しました。 第一弾は”美味しいケーキとティータイム&... カテゴリー american vintage/eat Comments: 0
2019/02/21 ONE STICK ドーナツ & ブルーモザイク 葉山のmikan屋で毎週水曜日に出張販売をしている、ONE STICK さんのドーナツをいただきました。どれも美味しそう... カテゴリー american vintage/eat Comments: 0
2018/12/22 ヴィンテージ食器と料理 早いもので年の瀬ですね。街もクリスマスの雰囲気で賑わっています。 今年は定期的にイベントなどに出店をした一年でしたが、多... カテゴリー american vintage/eat Comments: 0
2018/10/15 今日の朝食 Russel Wright 今日は少しだけのんびり朝ごはん。 ラッセルライトのプレートに盛り付けてみました。 シンプルなメニューですが、シャルトリュ... カテゴリー american vintage/eat Comments: 0
2018/09/24 大江戸骨董市 09.23 昨日(9/23)は「大江戸骨董市」にご来場いただき、ありがとうございました。 夏の暑さも和らぎ、とても過ごしやすい陽気の... カテゴリー american vintage/diary & events Comments: 0
2018/08/07 ラッセル・ライト カップ&ソーサー ご要望をいただいていた、ラッセル・ライトのカップ&ソーサーが入荷しました。 “アメリカンモダンシリーズ... カテゴリー american vintage Comments: 0