2019/06/08 アラビアの食器 ARABIA Syksy -Finland 5月に開催されていた「東京蚤の市」で、アラビアの食器を購入しました。 パッと一目で気に入ったことと、セール価格になってい... カテゴリー tableware Comments: 0
2018/07/24 ノリタケ wakasugi 友人がご近所の方から頂いたというこちらのノリタケの食器。 たしか前に、名古屋のノリタケの森で見たことがあるものだったので... カテゴリー tableware Comments: 0
2018/06/11 骨董カフェ陽 hinata 東京・駒込にある「骨董カフェ陽 hinata」で食事を頂いてきました。 店内には長年かけて集められた骨董品が並んでおり、... カテゴリー shop/tableware Comments: 0
2015/01/20 ダブルアイスクリーム バニラとベルギーチョコのダブルアイスクリーム♪ ファミレスでのデザートですが、とっ手付きの器も、 ベージュとグリーンのラ... カテゴリー tableware Comments: 0
2015/01/19 小月餅 横浜中華街での新年会の帰りに、甘いものを少しお土産に購入しました。 小さな月餅は、ちょうど食べ切りサイズですね。 今年も... カテゴリー tableware Comments: 0
2015/01/14 もちぽにょ スリーエフで売っているこのもちぽにょ。 スタンダードはミルクカスタードですが 季節ごとにバリエーションがいろいろ出てきま... カテゴリー tableware Comments: 0
2014/09/05 心が躍る器 -ARABIA まだあまり北欧の器は持っていないのですが 先日、アラビアの食器を一枚買い足しました。(これで2つ目) 大ぶりの柄が素敵な... カテゴリー tableware Comments: 0
2014/05/15 洋食屋さんのシルバー 外でランチを食べる時に時々おじゃましているこのお店。 大正13年創業の、老舗の洋食屋さんです。 エビフライやポークソテー... カテゴリー tableware Comments: 0
2014/04/17 旅のお土産 -Italy イタリアのミラノで購入した、ALESSI のカップと小皿(コースター?)。 アレッシィは、ユニークなデザインのハウスウエ... カテゴリー tableware/travel Comments: 0
2014/01/31 美濃焼 chosen from gift book 今日、家に美濃焼の器が届きました。 和食器は、まだ手持ちの数も少なく、これからゆっくりと気に入ったものを そろえていけた... カテゴリー tableware Comments: 0
2013/07/14 lovely dinner plate 先日、ホストファミリーのお母さん、兄妹と一緒に食事をする機会がありました。 滞在中に何度かお母さんにもお会いしていたので... カテゴリー tableware Comments: 0
2013/02/12 テーブルウエアフェスティバル 2013 -tableware festival 東京ドームで開催されていた、「テーブルウエアフェスティバル 2013」へ行ってきました。 週末ということも重なり、会場内... カテゴリー diary & events/tableware Comments: 0