works

《掲載メディア》
・2021.02.06:雑誌「ディスカバージャパン」高橋みどりさんのページに、ラッセル・ライト取扱店として、レリッシュの名前が掲載されました。(144ページ)(掲載の器はレリッシュの商品ではございません)

・2020.12.03 Casa BRUTUS 特別編集 「器の教科書」に、レリッシュからラッセル・ライトとエヴァ・ザイゼル の器が掲載されました。(108ページ)

・2018.07.17 SHOPCOUNTER ウェブサイトにて、ポップアップショップのスペースの活用事例掲載 https://shopcounter.jp/cases/56(Cubic.Market 03)

・2016.04.19 SHOPCOUNTER ウェブサイトにて、ポップアップショップの取材記事掲載
「SHOPCOUNTER SUCCESS STORY」(Cubic.Market 01)

・2014.05.20「天然生活」7月号 P.90 “暮らしのかたち” に掲載

ーーーーーーーーーーーーーー
《2022年イベント》
「ジャンクショー」横浜産業貿易センター(12/17, 12/18)
「暮らしの彩り ナイトマーケット」岐阜・瑞浪市民公園(11/5)
『昨日 今日 明日』有隣堂 アトレ恵比寿店 フェア出品(9/9~9/29)
「ジャンクショー」横浜産業貿易センター(7/30, 7/31)
「Mビル コーヒーマルシェ」岐阜・瑞浪駅前広場+Mビル(6/26)
「暮らしの彩り ナイトマーケット」岐阜・瑞浪市民公園(5/7)
「ジャンクショー」横浜産業貿易センター(4/9, 4/10)

《relish KANDA STORE》
2022年 3/11 グランドオープン
毎週金曜日(不定期)実店舗営業開始 岐阜県瑞浪市

-relish GALLERY- 2022年
11月 Ovo_vivi Jewels「身に着ける彫刻」
9月 加藤佳美「癒しの仲間たち」
7月 mas uno + handworks「masuno + eco bag 展」
5月 boritto「小さいはかわいい」
3月 Tomoko Hayakawa 「Jewelly展」

-relish FEATURE- 2022年
4月 ミルクガラス特集
6月 アメリカフェア
8月 ラッセル・ライト展
10月 ヴィンテージファブリック

《2022年委託販売》
mikan屋(神奈川・葉山 / 常設展示)

ーーーーーーーーーーーーーー
《2021年イベント》
「ジャンクショー」横浜産業貿易センター(12/18, 12/19)
「ジャンクショー」横浜産業貿易センター(7/31, 8/1)
「ジャンクショー」横浜産業貿易センター(4/24, 4/25)
「大江戸骨董市」東京・有楽町(3/27)

《relish KANDA STORE》
プレオープン(2021年10/28, 11/19, 12/10)岐阜県瑞浪市

《出張販売》
biji ビジ(東京・学芸大学)(3/4, 4/1, 5/6, 6/3, 7/1, 8/5, 10/7, 11/4)
骨董カフェ陽(東京・駒込)(3/20, 5/22, 6/26)

《2021年委託販売》
mikan屋(神奈川・葉山 / 常設展示)
・3/11-4/2 「ラッセル・ライトの器 展」mikan屋

《2021.09.06》
レリッシュ移転
東京から岐阜県瑞浪市に移住・移転

《2021.02.17~03.08》
「こぼれぐち世界旅行」出品(大阪 河堀口・くうそう雑貨店&おまねき商店)

ーーーーーーーーーーーーーー
《2020年イベント》
「ジャンクショー」横浜産業貿易センター(12/5, 12/6)
「ジャンクショー」横浜産業貿易センター(8/8, 8/9)

《出張販売》
biji ビジ(東京・学芸大学)(7/2, 8/6, 8/20, 9/3, 10/1, 11/5, 12/3)
骨董カフェ陽(東京・駒込)(10/24, 11/28)

《2020年委託販売》
mikan屋(神奈川・葉山 / 常設展示)

ーーーーーーーーーーーーーー
《2019年イベント》
「アンティークフェアin新宿」(12/24〜26)
「ジャンクショー」東京・竹橋(12/21, 12/22)
「昭島ハンサムジャンク」東京・昭島市(12/14, 12/15)
「大江戸骨董市」東京・有楽町(11/3)
「ジャンクショー」東京・竹橋(8/10,8/11)
「骨董ジャンボリー」東京ビックサイト(8/2〜8/4)
「昭島ハンサムジャンク」東京・昭島市(6/29, 6/30)
「大江戸骨董市」東京・有楽町(4/21, 4/28, 5/11, 5/19)
「ドーナツとアメリカンヴィンテージ雑貨」at mikan屋(5/4, 5/5)神奈川・葉山
「ジャンクショー」東京・竹橋(4/6,4/7)

《出張販売》
2019.4.11〜  biji ビジ(東京・学芸大学)

《2019年委託販売》
mikan屋(神奈川・葉山 / 常設展示)

《2019.08.23~09.11》
「なんでもかわいいのみの市」出品(京都 桂・雑貨店おやつ)

《2019.03.16~03.21》
アメリカ・ペンシルヴァニアに滞在

ーーーーーーーーーーーーーー
《2018年イベント》
「昭島ハンサムジャンク」東京・昭島市(12/15, 12/16)
「大江戸骨董市」東京・有楽町(11/4, 11/18, 12/2)
「アンティークフェアin新宿」(10/5〜10/7)
「大江戸骨董市」東京・有楽町(9/23)
「ジャンクショー」東京・竹橋(8/18, 8/19)
「大江戸骨董市」東京・有楽町(7/15, 8/5)
「Cubic. Market 03」サンローゼ代官山(7/7, 7/8)
「大江戸骨董市」東京・有楽町(7/1)
「道玄坂蚤の市」(6/24)
「大江戸骨董市」東京・有楽町(6/17)
「アンティークフェアin新宿」(5/25〜5/27)
「有明蚤の市」(5/20)

《2018年委託販売》
mikan屋(神奈川・葉山)
T_T_ Organic sweets & drink(東京・渋谷)

《2018.10.20》
アトリエフタバ(東京・品川区)営業終了

《2018.03.22~03.27》
アメリカ・ニューヨークに滞在

ーーーーーーーーーーーーーー
《2017年イベント》
「昭島ハンサムジャンク」(12/23, 12/24)
「JUNK SHOW」東京・竹橋(12/2, 12/3)
「アンティークフェアin新宿」(10/6〜10/8)
「Cubic. Market 02」自由が丘・gallery yururi(9/30, 10/1)
「アンティークフェアin新宿」(5/26〜5/28)

《2017年委託販売》
mikan屋(神奈川・葉山) 4/20〜
T_T_ Organic sweets & drink(東京・渋谷)

ーーーーーーーーーーーーーー
《2016年イベント》
「JUNK SHOW」東京・竹橋(12/17, 12/18)
「アンティークフェアin新宿」(10/7〜10/9)
「有明レトロフェスティバル」(7/24)
「大江戸骨董市」東京・有楽町(6/19)
「青山ウィークリーアンティークマーケット」(6/11)
「アンティークフェアin新宿」(5/27〜5/29)
「グランデュオ蒲田」(4/6〜4/12)
「Cubic. Market 01」表参道・ファンナーンギャラリー(4/2, 4/3)
「有明レトロフェスティバル」(3/27)
「Cubic. Market 00」品川区・アトリエフタバ(2/20)

《2016.04.28~05.07》
アメリカ・ニューヨークに滞在

ーーーーーーーーーーーーーー
《2015年イベント》
「アンティークフェアin新宿」(10/9〜10/11)
「JUNK SHOW」東京・竹橋(7/11〜7/12)
「アンティークフェアin新宿」(5/29〜5/31)
「青山ウィークリーアンティークマーケット」(4/11)
「青山ウィークリーアンティークマーケット」(3/14)

《2015.10月・12月》
e-co-llabo infinity エコラボ インフィニティ 期間展示(大阪・本町)

《2015.08.14~08.30》
Pond Gallery 企画展「気分はブルー」出品(東京・祐天寺)

《2015.5月》
アトリエフタバ(東京・品川区)スタート
https://www.facebook.com/atelierfutaba/

《2015.04.29~05.05》
アメリカ・Salt Lake City (ユタ州)に滞在

ーーーーーーーーーーーーーー
《2014年イベント》
「JUNK SHOW」東京・竹橋(12/20〜12/21)
「アンティークフェアin新宿」(10/10〜10/12)
「大江戸骨董市」東京・有楽町(7/6)
「アンティークフェアin新宿」(5/30〜6/1)
「JUNK SHOW」東京・竹橋(4/5〜4/6)

ーーーーーーーーーーーーーー
《2013年イベント》
「大江戸骨董市」東京・有楽町(11/17)
「アンティークフェア in 新宿」(10/11〜10/13)

《2013.10.02》
relish web shop リニュアル オープン

《2013.05.14~07.23》
アメリカ・Salt Lake City (ユタ州)に滞在

ーーーーーーーーーーーーーー
《2012.09.03》
relish blog リニュアル スタート

《2011》
relish スタート

コメントを残す